exhausted。
以下、
相方曰く絶賛病んでる私のなんの面白味の欠片もない仕事の愚痴です。
しかも鬱憤が酷いため、滅茶苦茶ダラダラと長い。
基本的に私は仕事に対して意識は低い方だと思う。
日々淡々と、何事もなく……は無理だけど最小限に済めばいいという考えで、
相方のようにすべて自分で出来るようになりたい!という考えも持ってない。
寧ろこれ以上仕事任せられたらたまったもんじゃないっていう、
意識低い人選手権があったら多分勝てんじゃないかってぐらいには意識が低い。
兎に角レジはなるべく自分で捌いて極力応援を呼ばない=作業集中してもらう、
品出しは時間を決めてひたすら速く! 意識してる部分と言えばこの2点のみ。
ロングで昼〜ラスト働いてる以上、仕方ないことではあるけどさ。
何にしても最終的に夜組が終わらせなきゃいけないのが本当に嫌。
特に品出し。
18時になったらね。
朝のパートさんは一斉に帰っちゃうんだよ。
そしてこの無茶苦茶忙しい時間帯に社員1パート2になるんだよ!orz
下手したら社員1パート1の時もある。上がタイミーをケチるんでな!
滅茶苦茶頑張ったけど終わらなかった、なら勿論わかるけど、
どう好意的に見ても速く終わらせる気、無いでしょっていう…
品出しの先を見据えた行動をしてほしい切実に。
品出しがゴールじゃ無いんだよ…
や る こ た ぁ い っ ぱ い あ る ん だ よ !!!
っていう話を相方に話したら、
相「優しいこと言うね〜
あれは荷出しがゴールとすら思ってないよ。
自分が働いてる時間いっぱい何かしてればいいっていう、ぶっちゃけそれ以下だよ」
……………orz
不満はあれどもパートさん自体はみんな好きだ。だがしかし、
下手したら今まで何してたの?どこにいたの?って疑問に思うことが多い。
この前も酒→飲料→食品→お菓子と品出し進めていたら(雑貨は店長が出してた)
「流石〇〇さん。品出し速いね〜(*^_^*)」ってこちらにほのぼの来て言われて、
莉「私は速くないですよ〜」
あなたが遅い、だけですよ☆って。
喉元まで出かかりそうになった…orz
なんで私がレジ応援行きながら酒→飲料→食品B列→お菓子を出してるのに、
レジに呼ばれることのないあなたが食品A列すらまだ終わらせていないんだ。
そして何故終わってないのにお菓子の列で品出ししてる私に声を掛けるのか。
他の人たちが品出し開始してるのを尻目に明日からのチラシのPOPを貼る
※チラシPOPの作成・貼る作業は私or相方のみ
↓
レジ応援行きながら酒品出し(他の人は全く手を出さない)
=休憩に入る前の1時間でカゴ車4台分の酒を一人で出す
↓
片付けまで終わらせて店内見渡すと、まだ荷物が沢山残ってる…
少なくとも店長含めて3人はいた時間があったのに。(゚Д゚)ハァ?
―――こんなのばっか。
これで休憩後、またこの大量の残りを私やらにゃいかんの?
私が休みの日は兎も角。誰も酒なんて出してくれないのに?
下手したら酒だけカゴ車にそのままなことだってあるのに?
もう、私も酒だけでいいですか???
バチバチだった元店長なんざ他の品出し全部終わってから酒出してな人だった。
最後に酒なんてもう体力ゼロに近いとこにトドメさす気でいるとしか思えない。
相方はなんだかんだこの元店長を尊敬してるみたいだけど私は絶対無理。嫌い。
ただ異動の際にこの元店長がくれた手紙?(※各々のパートさんに渡してる)は、
どうしても捨てられてなくて今でも部屋で保管してる。そしてたまーに読んでる←
昨年は大変だった。
相方が朝組と夜組の仕事量が違いすぎることをSVに強〜く訴えてたけど、
SVは速い人がやればいい、出来る人がやればいいっていう考えの持主で…
いやだからそれだと全部の作業がこっちにくるんだよと何度言えば以下略。
もう相方は散々訴えて結果これだからと、
新年あけてからというもの悟りの境地をひらいてる――…
チラシPOPの作成・貼る作業にしろ酒の品出しや補充にしろ、
どうしてこうも作業バランスが偏るのか。 全 員 に や ら せ ろ (# ゚Д゚)
相方は「他の人だと信用出来ないからもううちらでやろうず」言うけど私は嫌だよ!
私はまだ悟りをひらいちゃあいないんだよ!←
どうも最近病んでいる?らしい私に、
この度とうとう相方が強硬策を指示。
相「品出しは酒の品出しだけをしなさい。
品出しを終えたら冷蔵・裏からの補充諸々をして発注までする。
それが全部終わったら荷出し以外の他の作業をする。
他の荷物はどんなに残っていても絶対に手を出すな。耐えろ。
18時以降残っていてもそのまま翌日まで残しておきなさい」
莉「わがった(´・ω・`)」
今までの歴代の店長だったら多分そんなの絶対に許さないだろうなと思いつつ。
というか今の店長も本当は酒以外も出してほしいときっと思ってるんだろうな…
気が強くないから言ってこないだけであって。
これで朝のパートさんもちょっとでも速く出さなきゃ!って、
少しでも意識してくれたらいいけどどうかな変わんないかな…
相方曰く絶賛病んでる私のなんの面白味の欠片もない仕事の愚痴です。
しかも鬱憤が酷いため、滅茶苦茶ダラダラと長い。
基本的に私は仕事に対して意識は低い方だと思う。
日々淡々と、何事もなく……は無理だけど最小限に済めばいいという考えで、
相方のようにすべて自分で出来るようになりたい!という考えも持ってない。
寧ろこれ以上仕事任せられたらたまったもんじゃないっていう、
意識低い人選手権があったら多分勝てんじゃないかってぐらいには意識が低い。
兎に角レジはなるべく自分で捌いて極力応援を呼ばない=作業集中してもらう、
品出しは時間を決めてひたすら速く! 意識してる部分と言えばこの2点のみ。
ロングで昼〜ラスト働いてる以上、仕方ないことではあるけどさ。
何にしても最終的に夜組が終わらせなきゃいけないのが本当に嫌。
特に品出し。
18時になったらね。
朝のパートさんは一斉に帰っちゃうんだよ。
そしてこの無茶苦茶忙しい時間帯に社員1パート2になるんだよ!orz
下手したら社員1パート1の時もある。上がタイミーをケチるんでな!
滅茶苦茶頑張ったけど終わらなかった、なら勿論わかるけど、
どう好意的に見ても速く終わらせる気、無いでしょっていう…
品出しの先を見据えた行動をしてほしい切実に。
品出しがゴールじゃ無いんだよ…
や る こ た ぁ い っ ぱ い あ る ん だ よ !!!
っていう話を相方に話したら、
相「優しいこと言うね〜
あれは荷出しがゴールとすら思ってないよ。
自分が働いてる時間いっぱい何かしてればいいっていう、ぶっちゃけそれ以下だよ」
……………orz
不満はあれどもパートさん自体はみんな好きだ。だがしかし、
下手したら今まで何してたの?どこにいたの?って疑問に思うことが多い。
この前も酒→飲料→食品→お菓子と品出し進めていたら(雑貨は店長が出してた)
「流石〇〇さん。品出し速いね〜(*^_^*)」ってこちらにほのぼの来て言われて、
莉「私は速くないですよ〜」
あなたが遅い、だけですよ☆って。
喉元まで出かかりそうになった…orz
なんで私がレジ応援行きながら酒→飲料→食品B列→お菓子を出してるのに、
レジに呼ばれることのないあなたが食品A列すらまだ終わらせていないんだ。
そして何故終わってないのにお菓子の列で品出ししてる私に声を掛けるのか。
他の人たちが品出し開始してるのを尻目に明日からのチラシのPOPを貼る
※チラシPOPの作成・貼る作業は私or相方のみ
↓
レジ応援行きながら酒品出し(他の人は全く手を出さない)
=休憩に入る前の1時間でカゴ車4台分の酒を一人で出す
↓
片付けまで終わらせて店内見渡すと、まだ荷物が沢山残ってる…
少なくとも店長含めて3人はいた時間があったのに。(゚Д゚)ハァ?
―――こんなのばっか。
これで休憩後、またこの大量の残りを私やらにゃいかんの?
私が休みの日は兎も角。誰も酒なんて出してくれないのに?
下手したら酒だけカゴ車にそのままなことだってあるのに?
もう、私も酒だけでいいですか???
バチバチだった元店長なんざ他の品出し全部終わってから酒出してな人だった。
最後に酒なんてもう体力ゼロに近いとこにトドメさす気でいるとしか思えない。
相方はなんだかんだこの元店長を尊敬してるみたいだけど私は絶対無理。嫌い。
ただ異動の際にこの元店長がくれた手紙?(※各々のパートさんに渡してる)は、
どうしても捨てられてなくて今でも部屋で保管してる。そしてたまーに読んでる←
昨年は大変だった。
相方が朝組と夜組の仕事量が違いすぎることをSVに強〜く訴えてたけど、
SVは速い人がやればいい、出来る人がやればいいっていう考えの持主で…
いやだからそれだと全部の作業がこっちにくるんだよと何度言えば以下略。
もう相方は散々訴えて結果これだからと、
新年あけてからというもの悟りの境地をひらいてる――…
チラシPOPの作成・貼る作業にしろ酒の品出しや補充にしろ、
どうしてこうも作業バランスが偏るのか。 全 員 に や ら せ ろ (# ゚Д゚)
相方は「他の人だと信用出来ないからもううちらでやろうず」言うけど私は嫌だよ!
私はまだ悟りをひらいちゃあいないんだよ!←
どうも最近病んでいる?らしい私に、
この度とうとう相方が強硬策を指示。
相「品出しは酒の品出しだけをしなさい。
品出しを終えたら冷蔵・裏からの補充諸々をして発注までする。
それが全部終わったら荷出し以外の他の作業をする。
他の荷物はどんなに残っていても絶対に手を出すな。耐えろ。
18時以降残っていてもそのまま翌日まで残しておきなさい」
莉「わがった(´・ω・`)」
今までの歴代の店長だったら多分そんなの絶対に許さないだろうなと思いつつ。
というか今の店長も本当は酒以外も出してほしいときっと思ってるんだろうな…
気が強くないから言ってこないだけであって。
これで朝のパートさんもちょっとでも速く出さなきゃ!って、
少しでも意識してくれたらいいけどどうかな変わんないかな…