君のすべてが可憐。 | 〇 りらのたまご 〇 

〇 りらのたまご 〇 

主にゲームの感想を駄弁る日記。最近はファルコムゲーの沼にドボンヽ( ̄▽ ̄)ノ※コメントは一身上の都合により受付停止に変更させていただきました。
主にゲームの感想を駄弁る日記。
最近はファルコムゲーの沼にドボンヽ( ̄▽ ̄)ノ
※コメントは一身上の都合により受付停止に変更させていただきました。
君のすべてが可憐。

君のすべてが可憐。

明日は父の日ですね〜…(遠い目)
尤も父の日まで待てず五日前に既にプレゼントを渡している自分にとってはもう終わってしまったようなものですが。


当日に渡すということが何故かなかなか無い我が家。
サプライズに不向きな性格だな〜と父親には笑われましたが、
それは多分私だけじゃ無く、家族全員に言えることだと思う。



何故なら私も誕生日までまだ一カ月以上あるというのに文庫本四冊程は買えるであろうマネーを父親から数日前に頂いたから…!!!



結局のところ似たもの親子なんだな。さて、どうしようか……
自分がよくアクセスしてる読書メーターで何を買おうか吟味。


ミヒャエルエンデの「モモ」とアガサクリスティーの「そして誰もいなくなった」は絶対買うとして――… 今月末に待望の十二国記「丕緒の鳥」が発売 するから、それもこのお金で買わせてもらおうかな。あとはあれだ、「芙蓉千里」!




しかし何故お父さんに贈る花が黄色の薔薇なんだろう?




昨日テレビで警察官が世のお父さん方に黄色の薔薇を渡してるところを見たんですが、「……何故に黄色?」と。

花の意味なんぞ普通の人はそんな考えるに至るようなものでは無いのかもしれませんが、少なくとも私は首を傾げました。どうでもいいことこそが気になる、そんなお年頃なのです(←


我が家でも黄色い薔薇(※写メのクイーンエリザベスという如何にも女王チックな名前)は咲いていますが、向日葵などは別としても多色な花の黄色ってあんまりイイ意味の花言葉、無いはずなんだけどなぁ…


よくて「友情」とか??
あとはなんともキザなことこの上ありませんが…、
「君のすべてが可憐」という花言葉もありました。



う〜ん…………いくらよっさんが可愛かろうとも、
これはちょっとなぁ…? いや、花は渡さないけどね?



最近家の花の花言葉を調べるのが趣味の一つになってますが、
まぁ…花言葉なんて考えて贈ってたらキリが無いのもまた事実。


そもそも花言葉って誰が考えたんでしょうね?
楽しいけど如何せん一つの花に対し多過ぎじゃまいか??


人間の長所短所のように、花もまた好い意味・悪い意味を持たせてるのかもしれませんが…


早々そんな機会は無いと思うけど、好い意味を気持ちとして込めて贈ったつもりがとんだ悲劇にならないよう花を贈る時は注意したいものです。
NEW ENTRIES
帰る前に追いエビだ!(01.23)
メガハイ後悔。(01.22)
エビの妖精ですから?(01.22)
こだまにて間違い探し。(01.22)
界の軌跡。(01.11)
予定通りじゃの!!!(09.27)
涙のヒロインたち。(09.18)
夏は鰻ぞ。(08.24)
悦(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)悦(08.11)
露骨にも程がある。(08.11)
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS