〇 りらのたまご 〇 

〇 りらのたまご 〇 

主にゲームの感想を駄弁る日記。最近はファルコムゲーの沼にドボンヽ( ̄▽ ̄)ノ※コメントは一身上の都合により受付停止に変更させていただきました。
主にゲームの感想を駄弁る日記。
最近はファルコムゲーの沼にドボンヽ( ̄▽ ̄)ノ
※コメントは一身上の都合により受付停止に変更させていただきました。
打倒夫を目指す母。

打倒夫を目指す母。

雨降りし、三連休最後の本日。
はぁ……いつも思うが休みというのは本当あっという間ですね…
また明日から仕事三昧な日々が始まると思うともう溜息が…orz


さて、そんなこんなで最終日の本日はまたまた女失格?
長らく放置していた髪を切ったり染めたりと美容院へ…!


巷では乙女は月1で美容院に行くのが普通らしいですが、
してほしい髪型も無ければどういう風にするのが自分に一番いいのかわからない状態なのに、ただ整えるだけの目的で行くのは懐事情も含めて御免蒙りたい自分です。



――が、



遂にプリン頭なんてもんじゃ無い有様になってしまったマイ頭…
気付けば変な部分だけが茶色く残っている真っ黒くろすけだった故、これは流石にイカンだろう……と本日は前回と同じ控えめな茶色で全部染めてもらいました。


しかし人に頭(正確には髪)を洗っていただくというのはとても気持ちがいいね♪私が美容院で一番好きなのは何を隠そう洗い流してもらうシャンプーの時です。 ぬふふ、至福さ〜♪(*´ω`*)♪


あとは今流行中なのかな??
名前は存じ上げないのでわかりませんが最近よくテレビに出てる年齢相応にはとても見えないぐらいの若い女の人がしてる――…


えっと………あれだよ、あれ。
ベリーだがバービーだか……窓を拭く〜が印象的な……
なんだったかなぁ… あぁぁあ思い出せないっヽ(゚`Д´゚)ノ゚。



兎も角!なんかそんな感じのエクササイズです…!!!



何がどうなってそうなったのか娘の自分にはわかりかねますが、
ゆっさん曰く下げマンの夫よっさんを打倒するべくその雑誌を買ってきたそうで、折角だからと娘も一緒にレッツ☆エクサ!


おおかたまたよっさんが心にも無い素直じゃ無い発言をしたかなんかなんだろうなぁ…と自分は推測していますが取り敢えず、母は烈火の如く燃えています。


別段よっさんが下げマンでも、ゆっさんは自分で自身を過剰に上げ上げする性質なのでそんな今更燃えなくたっていいんじゃないかなぁ……とも思うんですが。


取り敢えず一度火が付いたらすぐには消えないゆみさんゆえ暫くは諦観する按配です。寧ろゆっさんがもう少し謙虚になったらよっさんも変わるような気も……



………でも、
そんな謙虚なゆっさんなんてゆっさんじゃ無い?
(↑既に感覚が麻痺)




しかしなんだかなぁ……
我が父ながらよっさんも天の邪鬼というかなんというか…orz
好きな子をいじめちゃう的な感じでしょうか?いくつだよっさん。
夢中にさせるぐらいの熱をちょうだい?

夢中にさせるぐらいの熱をちょうだい?

買おうか買うまいか悩みに悩んで液晶を睨んでいた先月。
ふふ、生まれて初めてのドキドキ♪Amazon利用です!


本当はKalafinaのDVDも買いたかったんだけどなぁ〜…
好きな曲がどのDVDにも入っていないゆえ残念無念(凹)


ギャラクシーツアーの方は前からyoutubeでちょこちょこと見ていたんですが、やっぱりちゃんと見たくて纏めてDVD買ってしまいました♪ヽ(*´▽`*)ノ HAHA、懐が痛い…!


因みにゆっさんはどちらかといえば声でかな?
中島愛の方がお好きなようでMay'nの曲はpink monsoonが割と好きなようです。まぁ…、時々鼻歌でふんふんと歌っているのはなんでかトライアングラーですが。


ノーザンクロスを聴こうものならサビ直前のところで「ハールハールハー!」などと歌う始末ゆえ、極力ゆっさんがいる時はノーザンクロスは聴かないようにしています。


うん………いい意味でも悪い意味でもノリがいいのがうちのゆみさんです。射手座午後九時以下略と星間飛行もゆっさんがいるところでは確実にNG。


自分はといえば今まではライオン/ダイアモンドクレバスをリピって聴いてたんですが、May'n個人のDVDを買ってからというもの最近はユニバーサルバニー/オベリスクを主に聴くようになり…


只今マイipod再生回数トップの仲間入りと急上昇を遂げています。こうやって見ると如何に自分が贔屓して曲を聴いてるか(ry


あとは個人的にライブドキュメントがすごく見てて楽しかったな〜
個人的にはああいった本番直前までの練習風景が結構好きなので♪下手したら本番よりも好きかもしれない(おぃ


11月発売だったかな?
クリスマスライブの方もライブドキュメントがあることを願ふ!




ただ――May'n個人のDVD2弾は正直買わない予定です。



第1弾もマクロスF以外の曲は購入から一カ月たった今でもまだ一度も聴いていない有様なので……もう少し時が経てばMay'nの曲(マクロスF以外)のも聴くようにはなるんだろうけど… 


うーん……、…これはあくまで個人的なものというかことなので、
別段、May'nのみに限らずどの歌手に対してもそうなんですが。



先ず前置きして言わせてもらうと、
その歌手に対して好きだとか嫌いだとかはありません。



正直今現在の自分はあくまで<マクロスFの曲を歌ってるMay'n>に関心があるだけで、May'nが歌う他の曲には関心を持っていない。因みに上記にも書いた、Kalafinaに対しても以下略です。


May'nファンの人からすれば不愉快な話かもしれませんが、
上記はあくまで個人的な事ゆえスルーして頂けると有難いです。
ファンになるぐらいの熱、私もいつか持ってみたいんだけどね…
それは、ハジマリのための。

それは、ハジマリのための。

出逢いがあればどんな終わりであれ「お別れ」はくるものだから。
そう考えるとただ単にお互い…それが「今」というだけなのかな?



――さて、御無沙汰しております。夏からこっち、
にっちもさっちも浮上しませんでした放蕩娘、莉羅です。


季節はいつの間にか女心と喩えられてる秋の空へと移り変わりましたが(※尚、写メは8月の空です)、はてさてここ最近の事を大雑把にダイジェスト!


お盆が終わりやっと気が擦り切れる御進物の類が減ってきたのも束の間。先月終わり辺りからでしょうか…野球に興味が無い故よくわからないのですが、フォークス?ホークス??


どっちか知りませんがそれらの祝★V2セールの準備などが今月頭にありまして。知り合いから「お前地元だろうが!」と一喝されましたが生まれも違えば育った所も福岡だけでは無いしなぁ…


セール初日は社長とのペアで勤務していたのですが……
共に三途の川が見えてくる程の忙しさで終わった頃には軽く屍状態になっていました。休みの日は休みの日で気がまいったのか死んだように眠ることが以下略。


HAHA、嬉しいんだか哀しいんだか売上は非常によかったけどね… 私と社長の汗と涙と屍累々の結晶さっ・゚・(ノД`;)・゚・


そして自分の周りは周りでなんやらかんやら色々と変化が起こり先ずは滅法めでたい事。純愛フレンドAちゃんが就職しました!


病院の栄養士だったかな?
あまり詳しい事は訊いてないのですが――…


寧ろその吉報を知らせる電話が丁度Aちゃんとフリータイムでカラオケしてる最中に着たのでもうテンション上昇・祝賀モードで共に歌いこけてた次第です(オイ


そんなこんなで暫くの間はAちゃんも色々あるだろうし会えないでしょうが、うん。何はともあれ本当によかった♪ヽ(*´∀`)ノ


どうやら話を聞く限りだとKさんの次くらいにAちゃんも呑めるクチらしいゆえ、次会った時は酒を呑み交わしながらじっくりとそれらの話を拝聴しようかと存じます。 


そして次に悪い……いや、悪くはないんだろうけれど、
まぁ当人からしてもかなり微妙というかなんというか…


懐かし遥か彼方の北海道にいるHさんですが、
HさんはHさんでどうやら今月から一年間釧路へ異動するらしく。



その前に、――先ず釧路ってどこ…?  と。



…………地理が大変苦手な自分はネットで北海道の地図を検索したんですが、ふむふむ。 釧路は帯広の右横さんなのね!


しかし釧路か………会社がそれらの費用を払うにしろ、
7月に家引っ越したばかりだってのに本当なんちゅう不憫な…orz
新卒の子が一人前になったら帯広へ戻れるそうですが一人前…



莉「ごめんHさん……私は正社員になったこと無いからよくわからないんだけどその…… たった一年で一人前ってなれるものなの?



素朴な疑問だった。
確かに一年あればそれなりには出来るようになると思うけれど、
Hさんや懐かしのKさんがしてきたことを一年間で……と思うと、
なんというか……う〜〜〜ん……


因みにその一年間というのはHさんが社長達にナケナシでつけた条件なんですが――、



H「やっぱ○○さんもそう思う…?……うち無事戻れんのかなorz」
莉「だねぇ……なんかこう、なんだかんだと言いくるめられて延長を余儀なくされるHさんがちょっと想像でき(ry」
H「やめてぇぇえええええ!!!現実になるでしょぉぉお(泣)」



別段、私に予言パワーなんてものは備わっていないのですが。
余程切羽詰まっているのか、「祈ってて!帯広に帰れるよう超祈ってて!」と懇願され。

私は私でちょっとHさんの考えを聴きたい件があったので、
後はそれらのことでちょいちょいメールラリー。



取りあえず今日はここ辺りで一旦送信です。
明後日まで休みなのでゆっくり更新します〜
え?嗚呼、そう。

え?嗚呼、そう。

たかが五日間、されど五日間。
どうも、最近仕事で人間関係も含めた嫌なことが毎日のように立て続いております憂鬱三昧の莉羅です。

お給料もおろしたし、本日は明日からの五日間に備えストレス発散★カラオケへ!(ノ><)ノ 10%オフ券を使うのだ!

先週もなんだかんだとお買い物して夜Kさんと二時間程行ったんですが、……うん、お酒呑んだ後で正直自分が何を歌ったのかあまり記憶が以下略。


善きにつけ悪しきにつけ色々と書きたい事は溜まってるんですが如何せん上記の事もあり家に帰宅するともう打ち込む気力が無く。歳かなぁ…(遠い目)


なにはともあれ「一体いつの話だよ!」と思われる可能性大なこれからの記事ですが、まぁ…そこは自己満足というブログの最大特権をフルに利用しアンダンテに書いていこうと思いますのでお付き合い下さる御方はどうぞ宜しくお願いします。


もう今更というか、
リアルタイムな記事の方が寧ろ昔から少なかったというか。
改めて言うのも実におかしな話ですが多分これからもきっとそうです。


さてラストスパートだ!
何歌おっかな♪履歴履歴ーっっ

“ Cut it out ”

なんというか………メールの返事する気も失せ果てた。
先月はたまたま血が騒いだのか友達皆から誘いがきただけで、
毎月そうかと言われればそうじゃ無いってことは、知ってる筈。


Aちゃんだって今年大学卒業して国家試験も無事受かって、
就職活動しながらやっとそういうちょっとした余裕が出来たわけ。



なのにさ………本当、何なの?
その、さも「自分だけ……」云々な考え。



会った数がそんなに大事?
だったら言うけど私が一番会って無いのってさ、
貴女じゃ無くて他でも無いS氏なんですけどね。


どう思おうが感じようが書くことも本人の自由だし、自由だからこそ今までそういうこと書いてあってもブログに関しては何も触れなかった。見たく無いなら、私が読まなければそれで済む話だし。


だけどああやってAちゃんと居る時にそういうメールが着て、
正直「は……?」と思った。そして内心かなり、イラッとした。



自分だけ自分だけって……
ちょっと本気でいい加減にしなよ。



皆、都合はそれぞれあるの。
でもそういうのをやりくりしながら会う時間を作ってるの。
私や貴女みたいに休みが固定されてる人ばかりじゃないの。


博多だってS氏とこの間会った時にそういう話が出ただけで、
まだ具体的にいつとも決めて無いし、すぐには決められない。


S氏の都合、考えたことある?
S氏だって休み固定制では無いんだよ?


三人で遊ぶっていうのはさ、
即ち三人分の都合を考えて、決めなきゃいけないわけ。
実際S氏にそういうことちゃんと打診したりしたの?


もっと言うならね、
学生時代私KさんともAちゃんとも遊んだこと全く無いんだよ。
学校だって単位制だったから授業が被るなんて殆ど無かった。


Aちゃんとは最初の一年週1のHRクラスが一緒だったけど、
後はもう一限が始まる前のちょっとした時間と御昼だけ。


Aちゃんは部活もしていたし私は私で家も遠いから、
Aちゃんが部活無い時に途中まで一緒に帰るぐらいだった。
Kさんとは体育の授業1つと週1のHR、ただそれだけだった。


二人ともアドレスは知っててもメールする方じゃなかったし、
オンラインで繋がったりもしていない。


それでも、卒業して二年間北海道行っても、変わらなかった。
時々Aちゃんからは手紙、Kさんからはメールは着たけれど、
どんなに頻繁に会えなくても変わらなかった。


遠出のこともなんか書いてたけど「近いから」って何?
遠出したいねって話は高校の頃から既にしてたんだよ。
たまたまこの間、遠出したい場所が明確になっただけ。


友達が欲しいのも結構。けどね、たとえ近くても、
作ったからって毎週毎月そんな遊べる訳じゃきっと無いと思う。
学生時代なら叶ったかもしれないけれど「今」は違うでしょう?



距離距離言うけど、それがなんだというの?



確かに「距離」は会う上でも大きいと思うよ。
でもさ、距離が離れてたらもう友達じゃ無いわけ?
頻繁に遊ばない(遊べない)友達は、「友達」に該当しないわけ?



じゃあ貴女の考える「友達」って、なんなのさ?



北海道行ってた時、
じゃあもう私は貴女の中で友達ではなかったってこと?


ネットで知り合ったわけでも無く、付き合いだって長いのに。
それなのに頻繁に繋がってないと会わないと、不安なわけ?
なんでそんなすぐにグラついちゃうの…?わけがわからん。


確かにAちゃんやKさんとは距離も圧倒的に近くはなったよ。
昔に比べれば確かに遊んでる方だと思う。

けど2、3回と4回ってそんなに大差ある?
近いからなんだっていうの?



自分だけ……って、そんなに思いたいのなら、
もう勝手にどうぞ好きに勘違いしてて下さい。



私から言わせてもらえばそんなのどっこいどっこいだよ。
――お母様がずっと「疑ってた」理由、今ならよくわかる。
マイナス30°ワールド。

マイナス30°ワールド。

さ、寒いーっっっ{{(>_<;)}}
緻密な説明は後にして、只今Aちゃんとグリーンランドをえいやえいやと探険中です♪

北海道に住んでたとはいえ、流石に−30°の世界は人間がいれる場所ではありませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
早朝出発、覚悟はよくて?

早朝出発、覚悟はよくて?

黄泉も垣間見えた魔の8連チャンがようやっと終わった昨日。
この三連休はゆっくりぐっすり眠って心と身体を養生しようと、
そう兼ねてから思っていたんですが――


予定というのは得てして狂うもので。
別名“ 純愛フレンド ”からのメールが着まして急遽大変更。
蓋し、明日Aちゃんと件のグリーンランドへ行ってきます!


そう、人生初★早朝6時半のJRに二人で乗って…!
只でさえ朝が大変不得意な自分たち(※THE低血圧)が果してそんな時間にちゃんと行けるものか若干の不安はありますが…


まぁ…着くまで二時間以上掛るし、
JRにさえ入ってしまえばこちらのもの!後はもう二人でJRの中で寝ちゃえばなんら問題は無いよね!…という話に。


しかしまさか今月だとは夢にも思わなかったのですごく吃驚しました。自分の中では早くても行くとしたら9月かそれ以降かな〜と思っていたんですが。


まぁ…そこら辺は密に話してなかったしね。
どうやらAちゃんの中では違っていたらしく、
メールが着た時は流石に「(え、今月?!Σ( ゚д゚;))」


しかし都合というのはなかなか互いに合わせるのが難しいもので。Aちゃん曰く今月は金土休めるのが12、13しか無いとの事。


私の場合は余程のことがない限りは金土と休みが固定されているけれど、だからといって友達皆が皆そうなわけでは無論ない。



三連休なんて自分も滅多に取れないだろうしなぁ…(遠い目)



小倉からグリーンランドへとなると距離的にかなりの遠出になる。帰りも遅くなるし、だったらお互い今行くのがベストかもしれない。


金曜は思いっきりはしゃいで土曜はゆったりリラックス。
そして日曜はお互い元気にお仕事へ。



―――うん、゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!



しかし心霊か……真昼間から出ないといいけれど(凹)
明日はホラー関係で泣きそうなので化粧せず行きます。
グリーンランドのHPを見てたら笑えなくなりました…(←


6時半のJRとなると4時半にはもう起きた方が無難かなぁ…
取り敢えず今日は明日はしゃぎまわるためにももう寝ます。
ヘビードラマは録画だφ(-ω-)カキカキ


P.S
sorry…!ごめんなさいっorz
ブログのコメント返信は土曜日します!;;
おやすみなさい!
トゥエンティースリー!

トゥエンティースリー!

どうも、今日からトゥエンティースリー!
女の影(※あくまで友達です)は幾つかあるが男の影がチラとも無いということで父親から弱冠将来を不安視されております不肖の一人娘・莉羅です。


毎年ながらメールを下さった御方がた!
そしてプレゼントを下さった方々も本当に有難うございました…!


本日は店にてTHE★棚卸がありまして、
ちょっとこう……元々すり減ってる気力が限りなく0に近く…orz
イトコには声に死相が出てると言われました(元々こんなだヨ!)


先程久々に女の敵・体重計に乗ったのですが、



莉「………………ゑ……………?」



体脂肪を筆頭に、体重がちょっと……結構落ちていまして…orz
いや、元々が結構有ったからそう感じるってのも勿論あるけど…
だけどなんかこう……


夕飯&ケーキも食べた+普通に服着てるのにこれって……と、
嬉しいような悲しいような……実に微妙な気分でいます。体重の減り=生気の減りみたいな…|||||(;´Д`)|||||


あれかな? hさんが突然こっちを見て「太らせなきゃ…」…と、
一昨日高カロリーのお菓子をくれたのはこれが原因でしょうか。


因みにケーキはゆっさん手作りなんですが、家に帰った途端「いやぁあぁあ生クリームが足りないぃいいいいい」と叫んでた通り、ケーキを半回転させたところ………ハゲてる面積が大量にありました。



…………今日はあらゆる意味で失敗したそうです(´∀`)



ドンマイ!でも美味かった♪♪


というわけで途中話が変な方向に脱線しましたが、未だに返信出来て無い御方も数名いらっしゃり大変申し訳無く……取り敢えず(見てるかわからないけれど)此処で纏めて感謝の旨を…!


本当はしたいんだけど…
メールラリーはちょいと出来かねますが、
明日休憩時間を利用して返信しますので今日はご容赦を(凹)


あとお手紙下さった方々! もしかしたら近い内(なのか?)、
目には目を、歯には歯を……でお手紙で返信するかもです。
その名も愛の告白3倍返し…!(不要すぎる!)


まぁ…愛の以下略はあくまで対、女性のみですが(マテ)
愛はさておき駄文でもよければ受け取ってやって下さい。



正直、学生の時と比べると関わりも激減している昨今。
メール並びプレゼントを頂ける様な大それたことを各方に何もしていないし「……いいのかな?(汗)」と、恐縮且つ申し訳無い気持ちがあるのですが…本当に有難うございました!。゚(゚ノД`゚)゚。


未だ立派な大人には程遠い23歳ですが、
今日から一年またどうぞご別懇の程を宜しくお願い致します。


あと人生初。
8時8分のメールは初めてだった…!!!(笑)
戦士の休息。

戦士の休息。

8に縁がある女とはいえ、キツイっすなぁ…orz
販売強化曜日の昨日――…今月のシフト表を頂いたんですが。
そのすぐ後に携帯(売場専)が悪夢の連絡を運んでくれました…


今週はいつもの如く金曜・土曜は休み――では無く、
明日火曜が休みで明後日から来週の水曜日まで魔の8連チャン、仕事になりました。そして来週の木金土曜が三連休となるようです。そう――



だがこれも但し、
これ以上の変更が な け れ ば の話だが。



売場は基本、私と百貨店社員hさんの二人だけで。
自分達が休みの金曜と土曜だけ売場ショップ会社の社長とそこの社員さんの二人が来るのですが…… 

他の店舗の販売応援に行かなきゃいけないとのことで、
急遽シフトが大変更。



そして5日は、まさかの自分と社長のペアになりました。



((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


まぁ、一番怖いのは何を隠そう御進物ですけどね。
社長とどっちが怖いかと言われたら迷わず御進物と答えます(←


念のため言っておきますが社長自身は怖くありません。
ただ私が「社長」という存在に、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
あれだ、私の肝っ玉はきっとミジンコサイズなんだろう…



時期が時期というのもありますが、
売場的にも本当に御進物(熨斗付き)が多くてね…(遠い目)



たとえお客様が一言「内祝いでいいです」と言っても、なんの内祝いなのかを確認し、且つ本当に「内祝い」にしていいのかを入念に調べ、再度社員さんに確認をとり慎重にあたらないといけないのがこの御進物。


気が擦り切れる……と言うんでしょうか。
お客様がそう望んだからといって、二つ返事でハイでは駄目なのです。今日とかは一人の時に立て続けにそれらが続き………気持ち悪くなって暫くの間吐き気に襲われました。



販売員は商品知識のみならず、そういうことに関しても、
お客様にアドバイス出来るようにならにゃいかんのです。



22年間、熨斗とかそういうことと本当に無縁に生きてきたので、
正直これから大丈夫なのかと不安に思っては苦笑しています。


苦笑の理由は単に、
不安に思いながらも辞める気(辞めたい気)は更々無く、且つ不安になろうがなんだろうがそれでも頑張るしかないじゃんっ…という結論に既に心が至ってしまっているためです(オイ)


HAHA(´∀`)
たかだか一カ月でどん底までネガティブに陥る程、
私もそんな繊細には出来て無いみたいですね(←



まぁ……連チャンなんぞは今に始まったことでも無く、
仕事してれば普通にあるし今までだってあったので。
よくよく考えれば珍しいことでもなんでも無い。




それに上には上がいる――…




自分だって頑張れない筈が無いっ!( ゚д゚ )クワッ!!


というわけで明日……じゃないな、もう今日ですね。
今日はゆっくり身体と心を休め、明日からの連チャンに備えようと思います。

連チャンの間は疲れた身体の味方★酢の物を強化してもらえるようゆみりんにも申請しておきました。
蜂蜜も疲労回復には(・∀・)イイ!!らしいです。



そういえば余談ですが、
最近はゲームの実況プレイ動画を見るのが結構好きだったり。
実際自分がプレイすると滅茶苦茶ストレスが溜まるんですが、
今見てるのはモンハーことモンハン!



ああやってフレンド同士で狩りってのも面白そうだなぁ〜…



――なんて、
単独行動な人間が言う言葉じゃ無いですね、すみません…orz
そもそも私が持ってるのプレステ2のだしな…(´・ω・`) ダミダコリャ
NEW ENTRIES
2026年の私へ。(02.19)
exhausted。(02.13)
帰る前に追いエビだ!(01.23)
メガハイ後悔。(01.22)
エビの妖精ですから?(01.22)
こだまにて間違い探し。(01.22)
界の軌跡。(01.11)
予定通りじゃの!!!(09.27)
涙のヒロインたち。(09.18)
夏は鰻ぞ。(08.24)
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS